ハチ増やそう

ハチ増やそう

読売新聞に「神代蜜」が!

2015年1月16日 昨年の秋から継続的に取材のあった記事が、2015年1月13日読売新聞に載りましたのでご紹介いたします。昨年秋から奈良春日大社の「祝式年造替」として、観月自然農園〈大和ミツバチ研究所〉の「神代蜜」を春日大社公式の記念品と...
ハチ増やそう

春日大社 第六十次式年造替 奉祝 公式記念品「神代蜜」

2014年11月20日 この度、「春日大社 第六十次式年造替(しきねんぞうたい)」(20年に一度執り行われる社殿の修築大事業)にご協力するために観月自然農園〈大和ミツバチ研究所〉の「神代蜜」を春日大社の「奉祝 公式記念品特設売店」にて販売す...
ハチ増やそう

女王蜂を探せ!?

2014年6月29日 6月の中旬、田植えをしていると蜂の群れ音が聞こえてきました。田んぼと川の間にある蜂場の上空に蜂の大群がありました。 今頃に分蜂(巣別れ)かな?と様子を見に行くと、空の巣箱に蜂の群れが入る状況でした。 分蜂した蜂群は、女...
ハチ増やそう

女王蜂の王台と、ミツバチの行動

2014年5月9日 このお菓子のような、パンのようなもの、なんだか分かりますか? 先日、巣箱を掃除していたら女王蜂の王台を発見しました。時々、巣箱の中を掃除をしていますが、ハチたちが先に掃除をしているので、きちっとした王台形のモノは、なかな...
ハチ増やそう

逃避した後に残った巣

2014年5月8日 大和ミツバチの分蜂群を巣箱に入れて4〜5日経つと、知らぬ間にいなくなった。分蜂群を捕獲しても全ての群れが居着くことはないのです。以前は、半分は逃げてしまっていたけれど、今でも2〜3割が逃げてしまいます。なぜ居なくなるのか...
ハチ増やそう

オオスズメバチの女王蜂

2014年5月3日 4月下旬頃から見かける女王蜂 毎春、4月下旬頃から見かけるスズメバチの女王です。5月1日に見かけるこの大きさのオオスズメバチは、間違いなく女王蜂です。 オオスズメバチは、体調も5センチほどありスズメバチ類の中では世界最大...
ハチ増やそう

大和ミツバチの分蜂捕獲事例

2014年4月28日 大和ミツバチが、種を残すために毎春に分蜂をします。今の女王蜂が、新しい女王蜂を生んで、群れを分割して増やしていくのです。新しい女王蜂は、長女だけではありません。同時に5つほどの女王蜂候補を創ります。 ミツバチの群れ(コ...
ハチ増やそう

ちょっと遅めの初分蜂

2014年4月14日 04月14日午後2時30分頃、予想通り・・・今年初めての分蜂がありました。 昨日までは日中気温が17度前後の日が続き、やっと今日から20度を越す気温になりました。ミツバチの巣分かれ(分蜂)が無事行われることは、種の保存...
ハチ増やそう

大きな黄色スズメバチの巣

2014年4月13日 12月の中旬。春日山原始林の山の向こうの村から連絡が入りました。「大きなハチの巣をとって欲しい」と。どのような巣か。興味もあって早速出かけました。農家の家の軒下に、黄色スズメバチの大きな巣が見えます。はしごで登って見る...
ハチ増やそう

大和ミツバチの身体

2013年9月17日 なるほど!大和ミツバチの身体の特徴 昆虫である大和ミツバチの身体の基本的な特徴は、(例外もありますが)身体が頭部、胸部、腹部の3つに分かれていて、胸部に節のある足が6本(3対)と、4枚(2対)の翅があることです。しかし...
スポンサーリンク