驚きと感動の連続!
「ミツバチ達と森をつくる」ビーフォレスト活動の目的は、日本ミツバチやハナバチを増やす活動です。しかし、実際にそれらの昆虫が増えているのか減っているのかを確かめなければ、思い込みの活動になってしまう危険性があります。
NPO法人 ビーフォレスト・クラブでは、全国の仲間(会員)で日本ミツバチの繁殖環境づくりとして森や農園に仮設住宅の巣箱を設置して日本ミツバチの繁殖環境作りを行うと共に、日本ミツバチの生息調査を行っています。
〈ご注意〉ビーフォレスト活動は、日本ミツバチが生きる為に一生懸命に貯めた蜂蜜は採りません。養蜂ではありません!
各ビーフォレストは、二人一組の会員によって管理されています。そして、定期的(基本月一回)に本部へ画像のように報告されます。
日本ミツバチの営巣状況や環境変化、管理報告を元に、みんなで「ビーフォレスト環境指標MAP」を作っています。より多くのビーフォレスト(繁殖環境・観察拠点)をつくることにより、より正確な日本ミツバチの生息状況を把握することを願っています。
是非、ご参加下さい!「ミツバチ巣箱」プロジェクトへ
巣箱管理報告・情報の共有化が大切!
会員専用のfacebookグループ内での巣箱管理報告によって、問題や疑問、質問・・・仲間との交流や間接的ですが多くの管理・観察体験が出来ます!
安全確保は勿論のこと病気への対応、スズメバチへの対応、トラブル対応なども共有することにより、短期間に全国の多くのビーフォレストの情報と知識を実践的に学び、効果的な自然環境保護活動に貢献しています。
知識・経験・巣箱が無くても出来ます!
参加者は、全く虫を飼ったことが無い女性やお年寄りも参加されています。知識・経験・巣箱が無くてもビーフォレスト・クラブが、セミナーや研修、巣箱助成、巣箱設置研修、巣箱管理方法、相談サポートなどで、ビーフォレスト活動に参加出来ます!「ミツバチ巣箱」プロジェクトへ
大和ミツバチ研究所は、NPO法人 ビーフォレスト・クラブの研究所として、ハナバチを増やす為の実践的な活動を前提とした様々な研究を進めています。そして、活動に参加する仲間をサポートしています。