イメージ・メモ

イメージ・メモ

「自分に自信を持つ」ために!

2012年1月31日自信を持つよく、人は「自分に自信を持ちなさい」という。自分に自信を持つのは良いことなんだろう。しかし、自信を持てといわれても・・・何を根拠に持てばいいのだろうか?人よりも仕事が出来る、体力がある、金がある、成績がよい・・...
イメージ・メモ

「教育の死角」もっと自由に!

依存した生き方から、自立へ 学校を卒業して、ほとんどの人は就職します。家業を手伝うのも同じです。学校の先生や大人達は「社会に出て働いて、お金を稼いで生活すること」が自立と考えています。現実はどうでしょうか?本来、自分の生活があり、その中に仕...
イメージ・メモ

すばらしい巨樹たちと「観えないものの存在」

2012年1月6日巨樹と巨木私が住んでいる奈良県には、沢山の種類の巨樹、巨木があります。全国でも有数の「巨樹」や「巨木」の集積地域といえるでしょう。ところで、「巨樹」「巨木」という意味についてご説明します。まず「巨木」と呼ぶには環境省の基準...
イメージ・メモ

イメージメモ “決断”する者は、常に“α”の時点に集中する

2011年12月2日常に訪れる“決断”生活やビジネスの場面において“判断”と“決断”の場面は常に訪れる。時には、その判断が運命を決めることすらある。一本の箸をテーブルの上にまっすぐに立てて、手を離す。この時、箸はどの方向に倒れるか?手を離し...
スポンサーリンク