ハチ増やそう BeeForest「森の神が宿る巣箱」です! 2016年3月23日奈良県山添村のBeeForest神野山へ大和ミツバチは、森をつくります。ビーフォレスト・クラブ会員、皆で作った「森の神が宿る巣箱」を森に置きに行きました!きっと、大和ミツバチは、棲んでくれると思いますよ〜!そして「森の神... 2016-03-23 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう 巣箱づくり、設置:生駒山麓公園セミナー 2016年3月22日「ミツバチと森をつくる」ビーフォレスト・セミナー生駒山麓公園が開催されました。「ミツバチと森をつくる会」ビーフォレスト・クラブでは、巣箱をつくって森に設置していく活動を続けています。 ※BeeForest活動の巣箱は養蜂... 2016-03-17 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう 奈良県生駒市 ビーフォレスト生駒山麓公園 巣箱置き隊 2016年3月17日3月17日に1回目の巣箱置き隊が出動しました。生駒山麓公園は、約30ヘクタールの広い野外活動センターです。その中の森や林の中に、巣箱を置いていきます。既存の巣箱ゾーン以外に、今年は新たに10箱の設置場所を増やしました。5... 2016-03-17 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう 東大阪市河内国一之宮 ビーフォレスト枚岡神社 2016年3月17日3月17日晴れ。「ミツバチと森をつくる会」のBeeForest活動今年も大和ミツバチ(ニホンミツバチ)の巣箱を「BeeForest枚岡神社」へ置きに行きました。「ミツバチが森をつくる」ことを神社として率先して取り組んで頂... 2016-03-17 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう 「巣箱作り隊」巣箱100ヶ! 2016年1月31日今日1月31日は、奈良県生駒市の生駒山の上にある「生駒山麓公園」の中で、(株)モンベルさんのご協力を得て大和ミツバチの「巣箱作り隊」活動を行いました。昨年12月から三回目の今日で、100の巣箱制作しました。この3月に各地... 2016-01-31 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう 仲間で巣箱をつくりました! Bee Forest Clubは、大和ミツバチを増やすために、森に巣箱を置く活動をしています。★大和ミツバチの巣箱作り活動Bee Forest Club会員の活動のひとつに、巣箱つくりがあります。沢山の巣箱をつくって、大和ミツバチが営巣して... 2016-01-11 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう 会員、皆でミツバチの巣箱づくり 2015年12月14日BeeForest Club会員活動で巣箱づくり「ミツバチと森をつくる会」ビーフォレスト・クラブでは、大和ミツバチ(ニホンミツバチ)が棲めるように森に巣箱を置く活動をしています。12月13日は、大阪市内の倉庫をお借りし... 2015-12-14 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト巣箱あげます!
ハチ増やそう ミツバチが消えた巣箱を展示します 2015年9月7日BeeForest枚岡神社の巣箱の状態がおかしいと・・・権禰宜の濱上さん(ビーフォレスト・クラブ会員幹事)から連絡あり。2015.09.06夕方中を見てもらって・・・ハチがほとんどいないので、とりあえず採蜜してもらって・・... 2015-09-07 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト
ハチ増やそう C♯(シーシャープ) 2015年12月14日C♯(シーシャープ)は、大和ミツバチの羽音 “叫び”ビーフォレスト・クラブのオリジナル「ミツバチと森をつくる会」ビーフォレスト・クラブでは、大和ミツバチ(ニホンミツバチ)が棲めるように森に巣箱を置く活動をしています。そ... 2015-09-04 2021-09-27 ハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト
お知らせ C♯観月祭 ビーフォレスト 2015 2015年9月4日C♯観月祭は、「ミツバチと森をつくる」Bee Forest Clubの活動として行われます。大和ミツバチと森とお月様が、自然農の田んぼで出会います。C♯(シーシャープ)とは、大和ミツバチの羽音の音階です。森の再生を願う、大... 2015-09-04 2022-07-04 お知らせイベントイメージ・メモハチ増やそうミツバチ巣箱プロジェクト自然を味方に生きる