ご紹介

ご紹介

ちょっと変わった浮御堂

9月14日、近鉄奈良駅からの帰り道、浮御堂のそばを通ると・・・池が藻で被われた不思議な浮御堂がありました。暑さが続く天候と池の状態で、大量に藻が発生したのでしょう。黄緑色の水面と浮御堂は、変わった景色の驚きはあるのですが何故か風情が無い・・...
お知らせ

「ミツバチおじさんの森づくり」 吉川浩著

ミツバチが森を作る仕組みが分かる本を書きました。自然農法から自然養蜂へ、生態から自然を味方につける方法など、実践的な内容です。日本ミツバチと暮らすための全ての情報を網羅しています。
お知らせ

世界農業遺産で『環境シンポジウム』みなべ・田辺の梅システムにて

2020年2月20日地域で生態系を取り戻す活動が始まりました!これを機に、みなべ川では地元の日本ミツバチ養蜂家も参加してビーフォレスト活動が始まります。各地で同様の活動が始まることを期待したいですね。ミツバチと森をつくる仲間たち!和歌山県、...
お知らせ

★推薦書→「明日なき森」カメムシ先生が熊野で語る

2018年1月23日昆虫を愛し、自然を愛し、これからの道を示した後藤伸さん先日、ビーフォレスト・クラブの仲間(熊野の田畑氏)から是非!と勧められて読みました。「ミツバチと森をつくる」ビーフォレスト活動をしていて、出合うべくして出合った本、人...
お知らせ

2017年度版「ミツバチと森をつくる」bee forest club案内パンフレット

2017年7月31日「ミツバチと森をつくる」bee forest club案内の新たなパンフレットが出来ました。2017.8.1子や孫、未来の日本のために活動するビーフォレスト・クラブへの参加、ご支援よろしくお願いします!(ご注意)パンフレ...
TakerからGiverへ

「実践的科学者」糸川英夫博士の思い出

2014年11月21日平成26年11月中旬のある朝、秋の麦の種まきに出かける前に電話が掛かってきました。「・・・糸川英夫博士の写真を貸して欲しい」と、突然の話。聞くところによりますと・・・。埼玉県所沢航空発祥記念館で今年(2014年)の11...
スポンサーリンク